>>カテゴリー:京都
京都市観光協会は、2020年2月の京都59ホテルにおける客室稼働律が前年同月を24.2ポイント下回る54.3%に激減したことを発表した。本調査は京都市観光協会が京都市内の59ホテル・計12519室を対象に行っており、毎月結果が公表される。 京都の客室稼働率を高水準に保っていたのは、連日のように観光に訪れていた外国人観光客の影響が大きい。その外国 […]
>>カテゴリー:京都
2020年1月に、京都市の旅館・ホテル営業の新規許可件数がゼロになっていたことが、京都市から公表された資料から明らかになった。新規許可件数がゼロになるのは、およそ2年ぶりとなる。 インバウンドとそれに伴う民泊ニーズの急増により、京都ではホテル・旅館・民泊・簡易宿所などの宿泊施設が爆発的に増えていた。こうして増えた観光客によりバスや地下鉄などの公 […]
>>カテゴリー:京都
2月2日に開催された京都市長選で、現職で無所属の門川大作氏が4選を果たした。門川氏は以前から民泊の規制推進派路線をとっており、今後も同様の方針が続くと予想される。 今回の市長選に向け門川氏は、公明、自民府連、立憲民主府連、国民民主府連、社民府連の推薦を受け、選挙公約に「人生100年時代の安心を創る」など5項目を掲げて市長選に臨んだ。今回の市長選 […]
>>カテゴリー:京都
国内外問わず多くの観光客を集める一方、違法民泊やオーバーツーリズム(観光公害)に悩まされる京都市。かつては「宿泊施設の不足をのぞけば死角がない」と言われた京都市だが、その状況はここ5年間で大きく変化した。 当初、訪日客の心強い味方となったのが民泊だった。日本の法律では、観光客を有償で繰り返し止めるには旅館業法の許可が必要だったものの、米国発の民 […]
>>カテゴリー:京都
1月6日に京都市は、市内で新設されるすべての宿泊施設の客室にバリアフリー設計を義務付ける方針を発表した。今回対象となるのは「旅館業法の許可が必要となる施設すべて」であり、民泊や簡易宿所は含まれないという。 同様の基準強化は昨年9月に東京都が開始しており、ほかには大阪市も実施に向けて検討を進めている状態だ。しかしいずれも「延べ1千平方メートル以上 […]
>>カテゴリー:京都
12月18日、宿泊施設運営代行業者の株式会社信越商事と、宿泊施設の運営支援を行う株式会社イザンから、京都市の条例で定められている「駆け付け要件」の対応サービス開始が発表された。本サービスは「なびすけ」と名づけられ、玄関帳場の機能を宿泊施設外で利用できるようになっている。 京都市では条例により、京町家以外の簡易宿所の営業を行う際に施設内に玄関帳場 […]
>>カテゴリー:京都
日本の和の心を残す町・京都。外国からの観光客のイメージに合っているという意味では、日本の顔ともいえるだろう。そんな京都市が今、大きな問題に揺れている。 かつては隠れた名所としてひそかな人気を集めていた、千本鳥居のある伏見稲荷神社。清水寺や金閣寺のような定番スポットからは少し外れた、ある種の「知る人ぞ知る」名所だった。 しかし現在、 […]
>>カテゴリー:京都
2016年から京都市内では、ゲストハウスなどの簡易宿所の廃業が増加している。16年度に16件だった簡易宿所の件数は17年度には73件、18年度には147件と倍々に増加しており、本年度も半年の時点ですでに98件を記録している。簡易宿所はホテルや旅館と比べ安価で、民泊より規制の緩い宿泊施設として爆発的に数を増やしたものの、供給過多により値下げ争いのフェーズに突入 […]
>>カテゴリー:京都
住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されてから、19年6月15日で1年を数える。そんな中京都市内では、民泊施設数は民泊新法施行時の25倍に膨れ上がり、現在では555件となっている(同月7日時点の観光庁のまとめより)。 全国の民泊開業数は1万6310件で、施行時点での届け出受理数と比べると7倍に増えている。京都市の試行字の施設数は22件でその後は月4 […]
>>カテゴリー:京都
2019年10月11日
タグ:, airbnb, booking, インバウンド, ゲストハウス, ビジネスホテル, ホテル, 京都, 合法民泊, 大阪, 旅館, 旅館業, 日本, 民泊, 民泊新法, 特区民泊, 簡易宿泊所, 関西
かつて民泊は「一般住宅に旅行者を宿泊させる」というビジネスモデルの一つであった。仲介サイトも多く存在しており、2018年6月の民泊新法(住宅宿泊事業法)施行以後は違法な営業もその数を大きく減らした。民泊新法に従えば、届出を行うだけで年間180日、1日単位で営業が可能となる。しかし各種税金や、消防設備などの初期投資を出し渋り、違法民泊として始める物件は後を絶た […]